
創業から80年が経ち、私たちは改めて「乾物」に向き合いました。
陶山商店の乾物はどういうものなのか、
日本の食文化でもある乾物を兄弟でどのように伝えていくのか。
そういったぼんやりとした課題を一つ一つ噛み砕き、
2020年、改めてわたしたちが思う乾物を形にする事にしました。
そして、陶山商店が提案する乾物にわたしたちは「味と暮らす」と名付けました。
・
・
「味と暮らす」シリーズでご案内する商品は決してスペシャルなものではありません。
高価で手の出しにくい、あまりにもこだわり過ぎた商品ではなく、
かと言って安価で品質を落としたものでもありません。
日々の生活に根付くような、これでいいと思える「丁度いい乾物」です。
味の好みも出来上がりのカタチも人それぞれ。
甘いものが好き、辛い物が好き、さっぱりとした酸味が好き。
暮らしを共にする味に、少し意識して目を向けてみることで、
味と暮らすの商品をご購入いただいた方に、商品記載のQRコードより
料理家 太田夏来さんの全25品の乾物オリジナルレシピをご覧いただけます。
料理家 太田夏来